たんぱく質が豊富な「サバの水煮缶」と、紀文(きぶん)が販売する「とうふそうめん風」を使った置き換えダイエットレシピをご紹介します。
サバの水煮缶と、とうふそうめん風については、以下の記事を参考にしてください。
-
-
高たんぱくなサバ缶のダイエット効果と栄養について
コンビニやスーパーなどでよくみかけるサバ缶。 実はダイエットに最適な食品だと知っていましたか? ここでは、サバ缶のダイエット効果を解説しています。 マルハ さば ...
-
-
コンビニで買えるとうふそうめん風が置き換えダイエットに最適
最近はコンビニでもダイエットグルメとして、さまざまな食品がおいてありますよね。 とくに「とうふそうめん風」はよく見かけます。販売するメーカーは「糖質0g麺」でも ...
サバ缶とうふそうめん風のレシピ
材料
材料
- サバの水煮缶
- とうふそうめん風
- めんつゆ…少々
- 赤唐辛子の小口切り…あれば
基本的にはこれだけでOKです。とうふそうめん風に付属のめんつゆがつきますが、足りなくなる場合は他からめんつゆを少々足します。
サバの水煮を熱する
熱したフライパンにサバの水煮缶の中身をすべていれます。
サバの油は一般的な油とちがい、不飽和脂肪酸のDHAやEPAが含まれるため、良質な油でダイエットに最適です。
フライパンでサバの水煮を熱しながら崩していきます。
そこに、とうふそうめん風の付属のめんつゆをいれ、お好みで赤唐辛子の小口切りもいれます。
水切りしたとうふそうめん風をいれ、軽く炒めたら完成です。
サバがごろごろと入っていて、食べごたえがあってかなり美味しいです。
脂質は高いですが、すべてサバの良質な脂のため、あまり気にすることはないと思います。
ぜひお試しください。