「置き換えダイエットラボ」にお越しいただきありがとうございます。
当サイトは、日本肥満予防協会(JOPH)のダイエットアドバイザーの資格をもつ管理人が運営しています。
無理なく健康的にダイエットを行うためのバランスの良い食事・運動・意識療法などの体質改善を推進するための資格です。
この資格をもつことで、
- 肥満患者を改善するための知識を学べる
- ダイエットプログラムを取り入られる
- ダイエットのアドバイスができる
このように、正しいダイエットに関する実践学を学べます。
また、更なる知識の向上のため、日々ダイエットに関する勉強にはげんでいます。
そのため、専門性や信頼性の高さや質を重視した記事作成を心がけております。
ダイエット市場は1兆円規模なのに肥満者は20年間で1.5倍
置き換えダイエットをはじめ、さまざまなダイエット方法があるなかで、残念なことに実際の成功率は高くありません。
こんなにもダイエットはメジャーなのに、肥満者はこの20年間で1.5倍も増えています。それにもかかわらず、ダイエット商品市場はなんと1兆円規模!
星の数ほどある商品を、「人気だから!」、「インスタで紹介してた!」などの理由で、なにも考えずに買ったものは、本当に効果がありますか?
ダイエットに失敗する一番の原因は、「正しい知識」をもたないまま始めてしまうことです。
「置き換えダイエットラボ」ではその点をふまえ、自分にあった食品の選び方や、失敗しないための方法まで、しっかりとサポートします。
置き換えダイエットは幅広い
置き換えダイエットは食事制限に代表されるダイエット方法です。
やり方に明確な線引きはないものの、食事を通しておこなうダイエットのほとんどが置き換えダイエットと言えます。
そのため、ひとことに言っても幅広く、○○で置き換えるならば置き換えダイエットです。
たとえば、酵素ダイエットによるプチ断食は酵素ドリンクに置き換えますし、スムージーダイエットはスムージーで置き換えます。
また、カロリー制限をした食事メニューは、低カロリーな食事に置き換えたと言えます。
このように置き換えダイエットといっても幅広いので、なにに置き換えるかが最重要ポイントになります。
TOPページ⇒置き換えダイエットラボ