主要コンビニ各社のサラダチキンを比較し、味やたんぱく質、原材料や添加物などを調査しました。
また、サラダチキンを使ったダイエットメニューなどもご紹介します。
なぜサラダチキンがいいの?
サラダチキンは、鶏肉の胸肉をつかった鶏ハムです。高たんぱく・低脂質・低カロリーと、ダイエットに最適な食品といえます。
昔は野菜をたくさん食べて痩せるなど、食物繊維やビタミンをたくさんとるようなダイエットが多かったですが、これは間違った方法で、リバウンドの確率もグンと上がります。
野菜ばかりでは筋肉に必要なたんぱく質がとれず、エネルギーを生み出せずに筋肉から先に分解され、脂肪を燃焼しづらい体になってしまいます。
その点、サラダチキンは高たんぱく質のため、筋肉量を維持でき、体脂肪を燃焼しやすいので、ダイエットには最適とされているのです。
サラダチキンのバリエーション
サラダチキンは味のバリエーションが豊富で、さまざまな種類が用意されています。
キャンペーンだったり、シーズンだったりと、新たな味が販売されることもありますが、基本的にどのコンビニでも以下の味はあります。
- プレーン
- ハーブ
- スモーク
この3種類にくわえて、各社コンビニではオリジナリティをだした味が展開されています。
各社コンビニサラダチキンの比較
味の比較
基本の味 | オリジナル | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() プレーン |
![]() ハーブ |
![]() スモーク |
柚子胡椒 | ||
![]() |
![]() 淡路島藻塩 |
![]() 3種のハーブ&スパイス |
![]() スモーク |
![]() タンドリーチキン |
![]() カラムーチョ |
![]() 焦がし醤油 |
![]() |
![]() プレーン |
![]() ハーブ |
![]() スモーク |
![]() レモン |
||
![]() |
プレーン | ![]() ハーブ |
梅しそ | 山賊焼 |
たんぱく質の比較
基本の味 | オリジナル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
セブンイレブン | プレーン | 25g | ハーブ | 23.2g | スモーク | 26.9g | 柚子胡椒 | 26.6g | ||||
ファミリーマート | 淡路島藻塩 | 21.1g | 3種のハーブ &スパイス |
26.1g | スモーク | 26.1g | タンドリーチキン | 26.1g | ペッパー& ガーリック |
26.1g | スパイシーBBQ | 26.1g |
ローソン | プレーン | 25.9g | ハーブ | 30.5g | スモーク | 28.5g | レモン | 19.9g | ||||
ミニストップ | プレーン | 25.2g | ハーブ | 23.7g | 梅しそ | 23.6g | 山賊焼 | 24.8g |
産地の比較
基本の味 | オリジナル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
セブンイレブン | プレーン | タイ | ハーブ | タイ | スモーク | タイ | 柚子胡椒 | タイ | ||||
ファミリーマート | 淡路島藻塩 | 国産 | 3種のハーブ &スパイス |
国産 | スモーク | 国産 | タンドリーチキン | 国産 | ペッパー& ガーリック |
国産 | スパイシーBBQ | 国産 |
ローソン | プレーン | 国産 | ハーブ | タイ | スモーク | タイ | レモン | 国産 | ||||
ミニストップ | プレーン | 中国 | ハーブ | タイ | 梅しそ | 中国 | 山賊焼 | 中国 |
価格(税込)の比較
基本の味 | オリジナル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
セブンイレブン | プレーン | 193円 | ハーブ | 213円 | スモーク | 213円 | 柚子胡椒 | 213円 | ||||
ファミリーマート | 淡路島藻塩 | 258円 | 3種のハーブ &スパイス |
239円 | スモーク | 258円 | タンドリーチキン | 239円 | ペッパー& ガーリック |
258円 | スパイシーBBQ | 258円 |
ローソン | プレーン | 238円 | ハーブ | 210円 | スモーク | 210円 | レモン | 238円 | ||||
ミニストップ | プレーン | 213円 | ハーブ | 213円 | 梅しそ | 213円 | 山賊焼 | 213円 |
サラダチキンと相性のよい食品
コンビニのサラダチキンと相性のよい食品をご紹介します。
野菜サラダ
サラダチキンをコンビニで購入するさいは、サラダを組み合わせましょう。
スムージー
コンビニのグリーンスムージー
コンビニのサラダチキンと一緒に、グリーンスムージーを購入するのもおすすめです。
ただし、コンビニのグリーンスムージーは、美味しさ重視で糖質が多いものが多いので理解しておきましょう。
-
-
コンビニのグリーンスムージー比較 | 置き換えダイエット効果はある?
健康ドリンクの定番、グリーンスムージーがコンビニで買えるのをご存じですか? といってもコンビニのオリジナルブランドや、メーカーによっても特徴がかなり違ってきます ...
粉末グリーンスムージー
よりビタミンやミネラル類をとりたいときは、粉末グリーンスムージーを組み合わせてみましょう。
-
-
粉末グリーンスムージーの人気比較ランキング | 置き換えダイエット効果はある?
「粉末グリーンスムージーを飲み始めたいんだけど、どんな食品がいいんだろう?」と、思いませんか? ちゃんえり今ってかなり多くの粉末スムージーが販売されていて、どの ...
まとめ
コンビニのサラダチキンについて比較をしてきました。国産でこだわりたいならファミマが一番かもしれませんね。
ただし、値段が若干高いのは仕方ありません。置き換えダイエットや糖質制限で、毎日食べるのならコストが心配です。
実は、サラダチキンは自宅でつくることもできるので、興味のある方はご参考にしてください。
おすすめ記事
-
-
自宅でコンビニのサラダチキンを臭みなしで安く大量に作るレシピ
ダイエット中の強い味方の鶏胸肉。安いのはもちろんですが、 高たんぱく 低カロリー 低脂質 とあって、最近ではコンビニのサラダチキンが、かなり人気になっています。 ...
-
-
【ファミマ】タンドリーチキン風サラダチキンを自宅で作るレシピ
コンビニのサラダチキンといえば、高たんぱく・低脂質・低カロリーと、ダイエットには最適な食品ですよね。 さまざまな種類の味があるなかで、とくに人気なのが、「ファミ ...