サントリーの「黒烏龍茶OTPP」についてレビューしています。
[許可表示]食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させるので、食後の血中中性脂肪の上昇を抑えるとともに、体に脂肪がつきにくいのが特徴です。脂肪の多い食事を摂りがちな方、血中中性脂肪が高めの方、体脂肪が気になる方の食生活改善に役立ちます。引用: サントリー黒烏龍茶
リニューアルにともないパッケージや内容量、原材料が変わる可能性があります。
黒烏龍茶OTPPの評価

| 美味しさ | (4.5) |
|---|---|
| 満足度 | (3.0) |
| ダイエット向け | (4.0) |
| コストパフォーマンス | (3.0) |
| おすすめ度 | (3.5) |
後味がサッパリしており、脂っこい食事に合う口当たりになっていて美味しいです。
血中中性脂肪の上昇をおさえ、体に脂肪をつきにくくする効果のある「ウーロン茶重合ポリフェノール(OTPP)」を含んでいるお茶ですね。
トクホなので実際にヒトでの試験をおこない、化学的に根拠を示したお茶なので、一定の効果が望めるドリンクです。
ただ、黒ウーロン茶ならではの350mlの少ない容量なので、もの足りなさは感じます。
黒烏龍茶OTPPの商品情報
| 希望小売価格(税込) | 160円 |
|---|---|
| カロリー | 0kcal |
| 発売日 | - |
| 製造者 | サントリー |
黒烏龍茶OTPPの栄養成分

栄養成分表示(1本350mlあたり)
| エネルギー | 0kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 0g |
| 脂質 | 0g |
| 炭水化物 | 0g |
| -糖質 | 0g |
| -食物繊維 | 0g |
| 食塩相当量 | 0.07g |
| 関与成分(ウーロン茶重合ポリフェノール) | 70mg |
カロリーは1本0kcal
カロリーは1本0kcalです。
糖質は1本0g
糖質は1本0gです。
たんぱく質は1本0g
たんぱく質は1本0gです。
黒烏龍茶OTPPの原材料
原材料
烏龍茶(中国福建省)/烏龍茶抽出物、ビタミンC
添加物
製造過程で失うビタミンCが添加されていますが、酸化防止剤の用途で使われていません。
黒烏龍茶OTPPを飲んだ感想

ウーロン茶を濃くさせた味ですが、苦味は一般的なトクホのお茶と比べてそこまで感じなく、食事と合うようにサッパリしています。
お茶のおすすめ
-
-
サントリー | 伊右衛門プラス おいしい糖質対策
カロリー0kcal・たんぱく質0g・糖質1.0g・脂質0g
続きを見る
-
-
トクホ | からだすこやか茶W
カロリー0kcal・たんぱく質0g・糖質0g・脂質0g
続きを見る

