森永製菓のinバープロテイン、ベイクドチョコのレビューをしています。
inバープロテイン ベイクドチョコをご紹介します。プロテイン10.0g、プロテインの働きを強めるEMR(酵素処理ルチン)28mg配合です。焼きチョコタイプだから、お菓子感覚でおいしく食べられます。
【森永製菓】inバープロテイン ベイクドチョコの評価
値段(税込) | 162円 |
---|---|
カロリー | 166kcal |
たんぱく質 | 10.4g |
糖質 | 11.1g |
添加物 | 13種類 |
しっかりと甘さがあるプロテイン入りのチョコバーです。
大豆パフが含まれているのでパサつきもありますが、食感がサクサクしています。
【森永製菓】inバープロテイン ベイクドチョコの栄養成分
栄養成分表示(1本35g当たり)
エネルギー | 166kcal | ナイアシン | 5.9mg |
---|---|---|---|
たんぱく質 | 10.4g | パントテン酸 | 2.5mg |
脂質 | 8.6g | ビタミンB1 | 0.4~0.84mg |
炭水化物 | 12.6g | ビタミンB2 | 0.54mg |
糖質 | 11.1g | ビタミンB6 | 0.52~0.99mg |
食物繊維 | 1.5g | ビタミンB12 | 0.7~2.4μg |
食塩相当量 | 0.16g | 葉酸 | 51~258μg |
カロリーは166kcal
1本のカロリーは166kcalです。
糖質は11.1g
糖質は11.1gです。
たんぱく質は10.4g
たんぱく質は10.4gです。
【森永製菓】inバープロテイン ベイクドチョコの原材料・添加物・アレルギー
原材料名
乳たんぱく、植物油脂、ココアパウダー、大豆たんぱく、砂糖、ショートニング、大豆パフ、マーガリン、脱脂大豆粉、麦芽糖、全粉乳、アーモンド、脱脂粉乳、カカオマス、アーモンドペースト、果糖/ソルビトール、トレハロース、グリセリン、乳化剤、香料、膨張剤、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12
添加物は13種類
添加物は13種類です。
ソルビトール、トレハロース、グリセリン、乳化剤、香料、膨張剤、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12
アレルギー物質は2品目(27品目中)
アレルギー物質は2品目(27品目中)です。
乳、大豆
【森永製菓】inバープロテイン ベイクドチョコを食べた感想
おすすめ商品
-
-
【森永製菓】inバープロテイン ウェファーナッツ | おすすめ口コミレビュー
森永製菓のinバープロテイン、ウェファーナッツのレビューをしています。 ウイダーinバー プロテイン ナッツ (12本入×1箱) ウイダー ¥1,980 (20 ...
-
-
【森永製菓】inバープロテイン グラノーラ | おすすめ口コミレビュー
森永製菓のinバープロテイン、グラノーラのレビューをしています。 ウイダー inバー プロテイン グラノーラ (12本入×1箱) フルーツの入ったザクザク食感グ ...
-
-
【アサヒ】1本満足バー プロテインチョコ | おすすめ口コミレビュー
アサヒの1本満足バー、プロテインチョコのレビューをしています。 アサヒグループ食品 1本満足バープロテインチョコ 1本×9本 1本満足 ¥1,200 (2021 ...