ファミリーマートのサラダチキン、紀州南高梅のレビューをしています。
現在、生産を終了しています。
【ファミリーマート】サラダチキン紀州南高梅の評価
値段(税込) | 258円 |
---|---|
カロリー | 128.7kcal |
たんぱく質 | 27.17g |
糖質 | 1.76 |
添加物 | 11種類 |
原産国 | 日本(国産) |
ファミマが定期的に色々なシリーズをだす中のひとつ、梅味のサラダチキンです。
正直いうと、そこまで美味しくはないと感じました。梅の酸味が中途半端にきいていて、塩気が強すぎます。
あと、表面のトロトロ感?が私は少し苦手です。他のサラダチキンはそんなことないのに。
単品で食べるよりも、サラダやお茶漬けなどと一緒に食べるといいかもしれません。
【ファミリーマート】サラダチキン紀州南高梅の栄養成分
栄養成分表示
100g当たり | 1包装(110g当たり) | |
---|---|---|
エネルギー | 117kcal | 128.7kcal |
たんぱく質 | 24.7g | 27.17g |
脂質 | 1.2g | 1.32g |
炭水化物 | 2.0g | 2.2g |
-糖質 | 1.6g | 1.76g |
-食物繊維 | 0.4g | 0.44g |
食塩相当量 | 2.3g | 2.53g |
カロリーは128.7kcalkcal
カロリーは1包装(110g)で128.7kcalです。
糖質は1.76g
糖質は1包装(110g)で1.76gです。
たんぱく質は27.17g
たんぱく質は27.17gです。
【ファミリーマート】サラダチキン紀州南高梅の原材料・添加物・原産国
原材料名
【原材料名】
鶏むね肉(国産)、梅肉ペースト、でん粉、食塩、麦芽糖、発酵調味料、梅酢エキス、チキンエキス調味料、粉末醤油(小麦・大豆を含む)、醸造酢(小麦を含む)、かつおエキスパウダー、香辛料、デキストリン、たん白加水分解物(小麦を含む)、脱脂粉乳、乾燥卵白(卵を含む)/増粘剤(加工でん粉、グァーガム)、pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、酸味料、リン酸塩(Na)、トレハロース、グリシン、酸化防止剤(ビタミンC)、香料、着色料(アカキャベツ、紅麹、ウコン)、卵白リゾチーム
添加物は11種類
添加物は11種類です。
原産国は日本(国産)
原産国は日本で国産です。
アレルギー物質は5品目(27品目中)
アレルギー物質は5品目(27品目中)です。
小麦、卵、乳成分、大豆、鶏肉
【ファミリーマート】サラダチキン紀州南高梅を食べた感想
梅がきいたサラダチキンです。
切り分けました。
ちょっと塩気が強いと感じます。
おすすめ記事
-
-
各社コンビニサラダチキンの比較 | 置き換えダイエットとやり方
主要コンビニ各社のサラダチキンを比較し、味やたんぱく質、原材料や添加物などを調査しました。 また、サラダチキンを使ったダイエットメニューなどもご紹介します。 な ...
-
-
【ファミリーマート】サラダチキン淡路島藻塩(プレーン)のレビュー
ファミリーマートのサラダチキン、淡路島藻塩のレビューをしています。 商品名が淡路島藻塩となっていますが、他コンビニのサラダチキンでいうプレーンとなっています。 ...
-
-
【ファミリーマート】サラダチキン「焦がし醤油風味の国産鶏サラダチキン」のレビュー
ファミリーマートのサラダチキン、「焦がし醤油風味の国産鶏サラダチキン」のレビューをしています。 丸大豆醤油で味付けをした鶏むね肉をしっとり蒸しあげた後、さらに直 ...
-
-
【ファミリーマート】サラダチキン「スモーク香る国産鶏サラダチキン糖質0g」のレビュー
ファミリーマートの「スモーク香る国産鶏サラダチキン糖質0g」をレビューをしています。 淡路島の藻塩を使用し、鶏むね肉を桜のスモーク材で燻製しました。しっとりとし ...
-
-
【ファミリーマート】サラダチキン「カラムーチョホットチリ味」のレビュー
ファミリーマートの国産鶏サラダチキン「カラムーチョホットチリ味」のレビューをしています。 湖池屋監修のもと、国産の鶏肉を使用したサラダチキンに、唐辛子の辛味とガ ...
-
-
【ファミリーマート】サラダチキン「タンドリーチキン風」のレビュー
ファミリーマートのサラダチキン、「タンドリーチキン風」のレビューをしています。 スパイシーなタンドリー風のチキンです。国産の鶏肉を国内の工場で加工し、食欲が湧く ...
-
-
【ファミリーマート】サラダチキン「3種のハーブ&スパイス」のレビュー
ファミリーマートのサラダチキンシリーズ、「3種のハーブ&スパイス」をレビューしてます。 国産の鶏肉を国内の工場で加工し、バジル、パセリ、ローズマリーで味付けしま ...